-
★☆セトナ通信☆★~顔色
2025年6月5日
おはようございます
セトナ治療院です(^-^)/
森林浴や海風~
自然や開放感に包まれると、
エネルギーが充填される感じがして、
いいですね^ – ^
さて今回は…
『顔色』についてお話し致します
臓腑や気・血の状態が、皮膚の色〈特に顔色〉に現れると
東洋医学で考えられています
健康な人の色は…
季節に応じた色調を少し持ち
春なら~やや青・蒼色
夏なら~やや赤色と
そのうえに白絹で朱を包んだ時の様な
ほんのり紅く艶があると
しかし…
「五色」の一つに偏って現れているときは、
その色と関係する臓が病んでいると考えられています
・青→肝
・赤→心
・黄→脾
・白→肺
・黒→腎
今日の顔色は、いかがですか?
朝の洗面時にでも
意識して^ ^
セルフケアにお役立てください!
(^ー^)
今回も、最後までお読み頂き
ありがとうございます☆☆☆
ご来院お待ちしております♪♪♪